12月15日(土) ワインを知るための基本講座〜9種のブドウ品種とフランスの生産地の特徴を掴もう〜

今回は、「ブドウ品種とフランスの生産地」をテーマとした全9回の講座の最終回となります。

朝晩の空気もぐっと冷え込み、冬の訪れを感じる季節になりました。街中ではクリスマスツリーやイルミネーションが華やかです。

さて月一で開催してきたこちらの講座もいよいよ最終回。9種の品種講座は終了し、ラストはスパークリングワインです。
一口にスパークリングワインと言っても、各産地で品種も製法も異なります。
シャンパーニュをはじめ、各産地のスパークリングワインを見ていきましょう。

イベント詳細

  • 日時 12月15日(土) 15:30〜17:30
  • 場所 松戸のコワーキングスペースBANANA CLUSTER
  • 参加費 3,500円
  • 定員 12名
  • 申し込み お問い合わせフォームまたはイベントページで参加表明
  • 講師紹介 村岡 千恵 エコール辻・西洋料理専門カレッジ卒業。
    調理師を経験後、サービスに転身。イタリアンレストラン・ワインレストランを経て、就業中に日本ソムリエ協会認定ソムリエを取得。
  • 注意事項
    • お車でのご来場は固くお断り致します。
    • ご都合の悪くなった際は、必ずご連絡下さい。
    • 前日は参加費の50%・当日は100%のキャンセル料を頂戴致しますので、ご了承下さい。
    • 勧誘や宣伝等の営業目的でのご参加は、ご遠慮ください。